2007年10月26日

生しらす

生しらす
 ちょっと季節を外れてしまったが…

 生しらすはあまり好まないんですが、家に大量配送されていたので食すことに。
 こういうときは、やっぱり日本酒ですね。

 私は、醤油にワサビというより、ポン酢で食べます。
 今回は飲んでいたのだが、飽きてしまったのでおにぎりの上に載せてみた。

 軽い苦味の中に感じる甘味というのが食通はなんだろうな…


同じカテゴリー(地元料理)の記事画像
温泉卵〜小沢の湯・熱海市
網代名物イカメンチ〜来宮神社お休み処
身厚の味湧く?「アジフライ定食」〜たんぱく大国・沼津
硬麺と香る出汁の旨味「吉田うどん」〜玉喜亭・富士吉田市
生しらす丼〜DONどこ丼・沼津港
小田原おでん
同じカテゴリー(地元料理)の記事
 温泉卵〜小沢の湯・熱海市 (2016-10-10 20:28)
 網代名物イカメンチ〜来宮神社お休み処 (2015-11-12 16:34)
 身厚の味湧く?「アジフライ定食」〜たんぱく大国・沼津 (2015-10-10 12:00)
 硬麺と香る出汁の旨味「吉田うどん」〜玉喜亭・富士吉田市 (2015-10-03 09:55)
 生しらす丼〜DONどこ丼・沼津港 (2015-04-26 13:27)
 小田原おでん (2015-03-11 13:50)

Posted by 伊豆人(いずんちゅ) at 19:34 │地元料理

削除
生しらす