コンビニおでんの沖縄そば〜沖縄ファミリーマート

伊豆人(いずんちゅ)

2015年02月15日 13:10


沖縄おでん

と聞くと意外かと思われるかもしれないが、沖縄には少し変わったおでん文化がある。

大きく違うのが

1 豚足がある
2 専門店で食べると、レタスや苦菜などの青菜類を軽く火通ししたものが最後に載る

という点。

ま、流石にコンビニでは青菜類があるわけではないが、コンビニ独自に置いてあるのが「沖縄そばの麺」である。

以前、本土でもソーメンとかうどんがあったと聞くが、沖縄では普通に置いてあった。

もしかすると、沖縄でももうこのシステムがなくなってしまったかもしれないが。

私は飲んだ帰りに「少しだけそばが食べたい!」と思った時に必ず利用する。

まぁ、この仕上げが体には良くないのでしょうがね。

でも美味い。

麺の量も普通の沖縄そばを食べるより少な目なので、軽く食べるには便利。

まだやっていたらぜひお試しあれ。

関連記事