桜えびのかき揚げ〜庄屋某店
電車待ちでフラッと入ったチェーン店の居酒屋さん。
少し遅い時間で食事するには、ラーメン屋か居酒屋しかないんですよね。
今回は表の黒板に書いてあった「桜えびのかき揚げ」に惹かれて入った。
色々と頼んでみたが、庄屋さんは一から作るから時間が思ったよりかかるんですよね。
さて…
目的の「かき揚げ」登場。
外側はかなり衣が油と接していたと見えてカリカリ。
お蕎麦屋さんで後足しする衣の手法を使ったかのような仕上がり。
衣があまりカリカリだと、天かす食べているみたいで味がしないですよね。
そしてそのカリカリを越えた先には…お好み焼き?
お玉かボウルかわかりませんが、そのまま落としてしまって箸入れしなかったのでしょうね。
やはり丸天さんのジャンボかき揚げの作り方は素晴らしいんだと改めて思いました。
きっと、上手に揚がっていたらもっと美味しかったんでしょう。
揚げ方は変わらなさそうなので、他店に期待します。
関連記事