炒飯、小籠包、焼餃子〜中華麺館・小田原

伊豆人(いずんちゅ)

2015年05月23日 11:20

小田原に行くたびによっていた中華麺館。

昨年の箱根駅伝以後、小田原に寄ることがなくて1年。
今年の箱根駅伝では、友達と合流して氷花餃子へ行ったので1年半ぶり。
やはりここは汁無しの担担麺を食べに行かなきゃ!
ということで、繁華街から少し外れたところまで足を運ぶ。

久々に入ると…
あら…料理人が違う。
しかもメニューが少し違う。
お目当ての担担麺がなーい!(T ^ T)
汁有りの担担麺なんて食べられるもんか!

仕方なく選ぶものを失った私は、無難に炒飯と小籠包、そして餃子。
中国料理でいうとみんな主食(⌒-⌒; )

チャーハンは初めて食べたけど、天津の大学のレストランで食べたのに似ている気がする。
餃子はさすが中国東北地方出身者がオーナーだけあって、日本の餃子のような感じはないですね。
昼間でも安心して食べられます。

しかし、どこかに汁無し担担麺食べられるところないかなー。




関連記事