かき揚げ丼 丸天(沼津港)

伊豆人(いずんちゅ)

2007年05月20日 12:50


 かなり有名どころですね。
 沼津港といえば…

丸天

 というのが大食いの常識(ホントか?)

 以前は、駐車場がなかなか無くて入りにくかったですが、何年前からか共同のコインパーキングが出来てかなり便利になりました。
 色々な芸能人の方々もいらっしゃっているらしい。
 おいらも去年行ったときは…鈴木ヒロミツさん…だった気がする。まだお元気な頃。

 さて、ここの名物は大物丼。
 アナゴ天も見事に器からはみ出る大物。

 「一度はかき揚げを食べてみたいなぁ」

と思っていたので、今回チャレンジ。
しかも大盛りにしました。

出てきたのは…

 大型のパイン缶?

 と思うような中空の円柱。しかも周りにはテンカスが敷き詰められている。
 ちょっとこれは…天汁が足らないだろう…くらいでかい。

 ねずみの気分になりながら崩して齧る

まいう~

 お茶を啜りながら何とか完食。
 これは、何人かで突っついた方が胃のためです。無理はしないようにご注意ください

なん店舗かありますので、お近くのお店へどうぞ(HP参照ください)

☆場所 静岡県沼津市千本港町114の1
☆営業 7:30~21:30(途中休憩なし)
☆休日 年中無休
http://www.uogashi-maruten.co.jp/
キーワード:かき揚げ、大盛り、まいう~、港、新鮮

関連記事