唐揚げ定食 味の終着駅 次郎長
三島といえばウナギ
「え?ウナギって、浜松じゃないの?」とよく言われる。
何故か昔から、三島の水、いわゆる「富士の湧水」にウナギを入れておくと身が締まって美味くなるという。
それはさておき…
ガテン系の方あるいは運動部なんかで体を使っていた地元住人なら、だいたいは知っているのが「味の終着駅、次郎長」。
かなり昔からある老舗?である。
フードファイターが泣いて喜びそうな…といっても、別にチャレンジメニューは無いが…ようするに、大食いが喜ぶネタがごろごろしている店である。
古い店なので、意外とメニューにのっていないものがある。たとえばチャーハンや唐揚げ定食など。定番のはずなのに載せていない。ま、だいたい皆常連が多いからなのだろうが、唐揚げ定食があるのを知ったのが、私でさえここ半年である。ミクシィの次郎長コミュニティで知った。
さて、今回は唐揚げ定食(ご飯、唐揚げ共に大盛り)を頼む。
唐揚げを作っている最中は、ラーメン以外の作成が止まってしまうのがチョイと申し訳なく思うが、それはそれ。
出てきたら…ゲッ
普通の方が親指、人差し指、中指を丸めたくらいの大きさの唐揚げが14個。
Oh!
パーティーサイズ
揚げたてなので火傷をすること無いように食べる…
まいう~
やっぱり唐揚げは揚げたてが一番うまい!
付け合せの野菜は…何故かオニオンスライス…キャベツが良かったよ…
唐揚げ大好きな私としては、大満足である。あげ方も絶妙。
そしてご飯は…期待通りてんこ盛り
いや~、満足でした。
ちなみに…ラーメンを頼むと、あっという間に出てきます。
唐揚げ定食 唐揚げ・ご飯大盛り 1350円。
国道1号線を箱根方面へ進み、右側にスタンド、チョッと行って左側にまたスタンドがあったらその向かいです。上り坂に入る手前右手にあります。
☆場所
静岡県三島市谷田62-2
☆営業 11:00~21:00か22:00(ハッキリしなくてごめんなさい)
☆休日 月曜日
最寄り駅 三島二日町 徒歩…結構あります。
キーワード:大盛り、まいう~、定食、唐揚げ
関連記事